夏休みも残すところ5日となった。前半はサマースクールで終わった。後半は夏季特休と出張で終わりそうだ。たった5日の休みを取ることさえ儘ならない。10月10日の研究会に向けての準備をしないといけないが、うまくまとめられない。そのため思考停止状態だ。
 夏休み中の大きな変化は、台所がIHになったことだ。キッチン周りがすっきりし、きれいになった。それに合わせて、お風呂もIHにした。これで料金は本当に安くなるのであろうか。
 エスティマハイブリッドを車検に出す。マフラー交換に9万かかった。大出費である。
 次女の財布置き忘れ事件があったが、すぐに解決する。ほっとした。8/23〜9/2までネパールに行く。ホームステイ先が素敵な家族のようである。ご主人の名前はChyawan Praksh Shresthaさんである。奥さんはNeelamさん、お子さんは、ChetanaさんとChestaさんである。おじいさんおばあさんもいるようなので6人家族のようだ。
 長女は忙しい中、そこそこ楽しんでいるようだ。夏休みが終わるので、少し憂鬱そうであるが。
 妻は相変わらず痛みと戦っている。復職するのでこの痛みといかにつきあうかが課題である。

コメント