謹賀新年

2009年1月1日 日常
新しい年になりました。久しぶりに更新することができます。新パスワードが発行され、記述することができました。
午前中は年賀状作りで終わりました。
昨日つくったそばを昼食に食べ、勝田神社に初詣に出かけました。
激しい雪が舞う中での初詣でした。
基本的には手を合わせますが、何も願いません。
願うという行為は、ひとつの逃避行動かもしれませんから。
しかし、神仏に手を合わせることは敬虔な行為としてこれからも続けていきます。
帰ってからは、TVをみながら、たまりにたまった読書をしていました。
今年は100冊の読書を定例化するために、HP読書記録99冊まで枠を作りました。
さて、どこまでいけるのでしょうか。

コメント