秋季大運動会
2006年9月11日 前日も次の日も雨だというのに、この日だけは天気に恵まれた。34度といううだるような暑さの中ではあったが。
低学年の大変さを改めて思い起こした。80m走はもとより、リレー、兄弟学年演技と並ばせるのに気を使いつづけることこの上なし。なぜ自分がその場に立っているのか、そのわけもわからないまま本番を迎えているようだ。
作戦をたてて走順を変えることなど、まず考えられない。やはり身長順とか出席番号順に並ばせることが無難のようだ。
結果はというと、赤組の優勝。最後の高学年リレーと大玉送りで大逆転した。
7年目にして味わう優勝であった。
低学年の大変さを改めて思い起こした。80m走はもとより、リレー、兄弟学年演技と並ばせるのに気を使いつづけることこの上なし。なぜ自分がその場に立っているのか、そのわけもわからないまま本番を迎えているようだ。
作戦をたてて走順を変えることなど、まず考えられない。やはり身長順とか出席番号順に並ばせることが無難のようだ。
結果はというと、赤組の優勝。最後の高学年リレーと大玉送りで大逆転した。
7年目にして味わう優勝であった。
コメント