12月に注文した組み立てパソコンが到着した。土日はその設定作業を楽しむ。Windows2000serverのインストール、sp4のパッチをあて、さらにWindowsUpdateをする。付属のソフトをインストールする。また、MonsterTVを認識しないため、筐体を開け、中の差し込み場所を変更してみる。ばっちり認識でき、ドライバーをインストールし、さらにチャンネル設定をし、TVが見えるようになった。BSも見たいと思ったがアンテナはあるのに読み込まない。その原因はよくわからないままだ。
 同じ番組をテレビとパソコンでみる。
 あっというまの2日間であった。
 ドメイン設定しようと思ったが、我が家のWindowsはXP Home editionのためWorkgroupでしか使えない。また、MAC os9も共存させるので、あれこれやてみよう。とりあえず、ファイルとプリンターの共有化ができるようにしておきたい。

コメント