全コマ授業
2005年4月19日久しぶりにこのサイトを開く。ノートパソコンさえ開く暇がなかった。
はじめて1日授業をぶっとうしでした。1,2校時は、4年生の情報入門。いわゆるパソコン室の使い方である。起動、終了の仕方を知らなくてびっくりした。急遽、予定を変更して1年生の指導をした。3校時は3年の書き方。書き方の指導というより、話し方、聞き方の指導で終わった。途中からは集中して話が聞けるようになり、力があることを再確認した。4校時は5年生の書き方。これも姿勢、筆の持ち方、片付け方など、基本的な約束をして終わった。5時間目は3年生の算数のTT授業。全く反応しない子の扱いについて思案中である。そして、6校時はパソコンクラブの指導であった。
今はとにかくぐったりとしている。明日から修学旅行の引率だが、果たして体力は大丈夫だろうか。
はじめて1日授業をぶっとうしでした。1,2校時は、4年生の情報入門。いわゆるパソコン室の使い方である。起動、終了の仕方を知らなくてびっくりした。急遽、予定を変更して1年生の指導をした。3校時は3年の書き方。書き方の指導というより、話し方、聞き方の指導で終わった。途中からは集中して話が聞けるようになり、力があることを再確認した。4校時は5年生の書き方。これも姿勢、筆の持ち方、片付け方など、基本的な約束をして終わった。5時間目は3年生の算数のTT授業。全く反応しない子の扱いについて思案中である。そして、6校時はパソコンクラブの指導であった。
今はとにかくぐったりとしている。明日から修学旅行の引率だが、果たして体力は大丈夫だろうか。
コメント